fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

軸育スタンドを開発しました!販売中

screenshot408.jpg

この器具に乗り、スネをクッションに当てて、運動します。

・腰痛で腰が固まった人に!

・腰を前に曲げることが怖い人

・骨折後、早期にリハビリできます!

・リウマチの人で動くと痛い人

・線維筋痛症で動くと痛い人

このスタンドなら、運動できるようになる
スポンサーサイト



腰痛の人は、体の軸が傾いている

腰痛の人は、体の軸が傾いてしまっている。軸育レッスン後、まっすぐになりました!
 ↓   ↓   ↓

腰痛治療では、腰痛は根本から治らない!

整形、接骨院、鍼灸、整体、カイロプラクティックに行っても根本から腰痛が良くなりません。
  
その理由をお話しします。

治療院の先生は腰痛の痛みを取ろうとします。
 
そのために、自分の腕に磨きをかけます。

治療技術で痛みを取ろうとします。

治療・施術で痛みを取ってもらったら、
腰痛が完治したのでしょうか?
 
残念ながら、腰痛は、何回でも再発します。
 
結局、自分で腰痛にならない体を作るしかないのです。
 
腰痛にならない体とは、

中心軸が入った体です。

立っている時、歩いている時、中心軸を感じていますか?

感じていない人は、中心軸がありません。

骨格構造の勉強をしませんか?


腰痛、肩こりの根本原因は知られていない!

私は腰痛、肩こりなどの筋骨格系の痛みやしびれなどの根本的な原因を長年、探求してきました。

答えにたどり着きました。

それは骨格のバランスが崩れて、局所的に負担のかかる部分ができる。

・腰に局所的に負担がかかれば、腰痛になる。

・頭の重さを肩の筋肉で負担すれば肩こりになる。

とっても当たり前の単純な答えにたどり着くのに何年も経ってしまった。

この答えに、治療家の先生の99%は理解していない。

なぜなら、治療家の先生の頭の中はどうやって(治療して)痛みを取るのか?

に支配されているからです。

腰痛改善体験会 12/21(金曜) 12/23(日曜)

病院では決して教えてもらえない腰痛改善法

しっかり歩けるようになる!走れる!ジャンプできる!動いても大丈夫になります!    

もし、あなたが長年の腰痛の悩みをなくしたいなら、ぜひ参加して下さい~

慢性腰痛を治すのに、腰痛治療や骨盤矯正、マッサージは必要ありません!!!

ストレッチ、ヨガ、体幹トレーニングなど「色々やったけど、一向に治らない」と困っていませんか?  

もっとすごい腰痛専門医に特殊な治療してもらわないと

治らないと思っていませんか?

そんなことありません。なぜなら、慢性腰痛は病気ではないからです。

「ただ痛みが出ている」だけなのです。

他力本願では治らないと思いますよ。

もし、あなたが、長年腰痛で苦しんでいるのなら、

間違ったバランス(座り方、歩き方など)で生活しています。

これらの間違いを正さない限り、腰痛は続きます。        

腰痛を治したいならば、

自分で痛みの出ない動作や姿勢のコツをつかむことが必要です! 

このコツを腰痛改善体験会で指導します。 

自分が主役になってこそ腰痛を克服できるのです!    

参加費:3000円   

時間:13時半~16時 

講師:アールドア整体院 院長 大本たつお

開催日:
①2018年12月21日(金曜) レンタルスペース亜室 広島市中区大手町2-7-7 小松ビル9F  

②2018年12月23日(日曜) 広島市内     

③2019年1月6日(日曜) 広島市内

お申込み:082-256-2003  rdoorseitaiin@hotmail.com 

定員がありますので、興味ある方は今すぐご連絡下さい!

数年1日2回飲んでいた鎮痛剤を辞めてることができました

76歳の女性 30年来の腰痛で

1日2回鎮痛剤を飲んで、しのいでいました

しかし、当院へ来てから、夜は飲まなくて

大丈夫になってましたが、最近は、朝も

薬を飲まないでも大丈夫になったそうです。

長く薬を飲んでいたら、飲まないと不安になるのだと思いますが

本人がそれだけ、腰に自信がついたようです。

体もジャンプできるようになったり、元気になっています

治る為に良い考え方を身に付けること

腰痛に屈するな
「先生の治療」だけが治療ではない。治療を受けたのに治らないとお悩みの方へ

とても良い考え方と思いました。

https://ameblo.jp/youtuu-higasiosaka/entry-12232229329.html

30年間の腰痛が治るかも② 走れた

30年間、腰痛の76歳の女性が走った!!!

30年間、腰痛の女性が来院されました。

痛み外来に通院していて、1年間1日2回

痛み止めを飲んでなんとかしのいでいるそうです。

そして、夜薬を飲むのを辞めたそうです。

当院は、今日で3回目ですが、「走ってみましょう」

って、提案しました。

そして、走れました。

ゆっくりですが、

続きを読む »

痛みに対処する根本となる「考え方」が重要です。

NHKスペシャルで腰痛を取り扱っていました。

そのディレクターさんは、
『人が痛みを感じるメカニズムの複雑さです。

痛みはたんに腰の異常だけではなく、その人

の持つ痛みへの「恐怖」の感情や生活環境

など様々な要素が関係しているものであり、

画像検査だけではその本当の姿を推し量

ることは出来ない』と感じたそうです。

続きを読む »

慢性の腰痛は人に治してもらうものではない

慢性の腰痛を解消するには、

本人の意識改革が必要です。

人に治してもらう意識から、

自分で原因を知り、自分の力で治す。

そのための勉強会があります。

11月3日金曜日 14時から

腰痛ケア無料勉強会

腰痛は、肉体が原因か? それとも心が原因か?

当院には、整形外科などで治療しても

痛みが治らなくて、慢性化している

腰痛の方が、よく来られます。

腰痛は、肉体労働など、腰を使いすぎて

起こると思いがちですが、

意外と、そんなに腰を使ったわけで

はないのに、腰痛になった人が多いのです。

その代わりに、私生活で大変な事、人間関係

や仕事で大変な事が起こっているんです。

続きを読む »

腰痛克服セミナー 6月3日(土曜日) 13時30分~14時10分

腰痛は生まれつきでも体質でもありません

間違った生活や間違った体の使い方をしているからです。
zjhzf.png


正しい生活・体の使い方を知り、実践すれば、

腰痛は治ります。

腰痛の事は、意外と知られていません。

効果のない方法でいくら頑張っても

腰痛は治りません。

続きを読む »

腰痛予防のセミナーを開催します。7月9日(土曜) 大人の自学空間 U-CAL(ユーカル)

★腰痛予防研修会 ~腰痛さん、さようなら。もう永遠に来ないでね~
●参加費 3,000円
日時 7月9日 16:00-18:00
詳細はこちら→http://www.u-cal.jp/…/%EF%BD%90%EF%BD%84%EF%BD…/backpain.pdf

会場:大人の自学空間 U-CAL(ユーカル)
http://www.u-cal.jp/seminar.html
場所:広島市中区本通7-29 アイビービル7F

○腰痛って、どうやったら、良くなるのでしょうか?

腰痛は正しい知識・対処法で良くなります。

学んでみませんか?

当院で、施術を受けた帰りは電停で待ってても体がぽかぽかして寒くない

70代の女性 腰痛で困っていたが、

治療していると腰が良くなった。

良くなってもメンテナンスに週1回来ています。

施術の帰りは電停で電車待っててもぽかぽか寒くないそうです

ゴルフでギックリ腰  飛び込みで来院

ゴルフでボールを拾う時にギックリ腰で

腰が伸びない、歩くのもきつい

ベットで左右に腰を倒せない

骨盤調整を4回くらい(7分)すると

腰が伸びて、普通に歩けるようになりました。

本人もびっくり、喜んでもらえました。




4日後、2回目来た時は
「楽になりました。

しゃがもうとすると少し仙骨のとこが少し重い感じです」


これも楽になりました

急性腰痛は骨盤を整えると回復が早いです。

安静にしてるだけでは、回復しにくいです。

骨盤の歪みで腰痛が起きる

野球で腰痛の高校生
骨盤が歪んでいるのが分かります

治療を重ねて、骨盤がおきて、腰を支える形になりました

4688.png

腰の痛みがなくなった。 何が問題だったのか・・・

「自分は腰が悪い」と信じている人がいます。

実はこの思い込みが腰痛とつながっている人がいます。

もしくは、「レントゲン、MRIで、椎間板の問題、骨と骨の間が潰れている・・・」

など、医師に言われたことで、「腰痛が治らない」と思い込んでいる

この思い込みと脳と痛みが連動して、痛みが発生していることもあります。




座ったままで腰が楽になる施術開発しました。

座ったままで座る姿勢が楽になる施術を考えつきました。

当然、腰も楽になります。不必要な力が抜けることが目的です

腰痛の方や姿勢悪い人は腰やお腹のいらない力で姿勢を維持してるものです。

そのいらない力を解放するように、

「こんなに力を抜いていいんだ・・・」

と体に教える施術です。

力を抜いても屋台骨の骨格が、姿勢を支える そんな感じです

命令、神経の走路、流れ・・・  筋力をつける 鍛える???

腰痛の原因 腰痛の人の共通した動作 特徴 など研究しています。

腰痛の人は、動く時に腰に神経の流れが集中しています。

腰痛を良くするには、神経の流れが腰を通過して、骨盤・股関節を流れ、

地面をと接してる足裏にしっかり届かなくてはなりません。

文章だけではわかりにくいと思いますが、

足裏を通して地面にしっかり伝えることが大事です


なので腹筋、背筋を鍛えれば、腰痛が良くなるとは、私は思いません。

腰痛の腰の痛みが2分くらいでなくなった

夏から仕事中、腰が痛い という男性が来院

話を聞いて、一番痛いのは、前かがみになる時と分かる


新規の方は、どのような状態かを聞いたり、どんな治療をするか、どうして痛いのか?

どうなると痛くない状態になるのか 説明に納得してもらえると

施療前に、体が楽になってる場合がある。


今回の場合も

施療2分で楽になる 前かがみも大丈夫。

ファーストコンタクトが大事と思いました。









| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP  » NEXT PAGE