fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

リウマチ 筋肉・腱にテンションがかかってない

リウマチの方で腕や足をちょっと動かしただけでも痛い人多いですね

筋肉に正常にテンションがかからない状態に思えます

正常にテンションがかからないから正常がのばされない、縮まない。

自転車の後ろの荷台に物をおいて、ひもで縛って固定する時、

ひもにちゃんとテンションがかかってないと荷崩れしますね。

それと一緒です。


なので、これだというのが閃き、

筋肉の両端をアプローチすることで、正常なテンションがかかりやすい状態を作り、

足、腕を動かしてもらうと痛みが出ませんでした。

うまくいく方法が見つかりうれしいです


スポンサーサイト



リウマチ 全身の痛み 40代の女性 その3

○4ヶ月目

先月のリウマチの検査で数値が下がり、すごく喜んでいました。

私もうれしいです。

さらに左腕があがるようになり、左手で左側の髪をくしでとけるようになった。

車から降りるときにドアを全開にしないと降りれなかったが左ひざが動きが良くなり、
ドアをそんなに開けなくても降りれるようになった。

洗濯物をたたむのがスムーズになった。

施術がすごく気持ちよく受けれるようになった。

リウマチ 全身の痛み 40代の女性 その2

○2ヶ月目
・左肩を内側へねじれるようになった。

・左足首が自分で回したり、動かせるようになった。

・背中が丸くなっていたが、まっすぐに伸ばせるようになった。

・少し、膝が軽くなった。

・歩く時に左に重心がかかりっぱなしだったが、右にも重心がかかるようになった。

・歩く時にバランスが良くなった。

・朝、起きると右足首の腫れが引いている。しかし、昼になると序々に腫れてくる。


○3ヶ月目


左膝が伸ばす事ができないので、施術出仰向けの時に膝の裏へ枕を入れていたが、

左膝が伸びるようになり、枕を入れなくてもいい日があった。

左膝の腫れが少し引いた。

左膝が曲げやすくなった。

左肩があがりやすくなり、左手で髪の毛をかけるようになった。

手の動きが良くなり、石鹸を両手ですり合わせるスピードが速くなった。

首を後ろに反れる事が出来るようになった。

胸を張れるようになった。→肺に空気がいっぱい吸えるようになった。

声がしっかり体から出せるようになった。

リウマチ 全身の痛み 40代の女性 その1

40代の女性 全身が痛い。  

いつから来院:8月末から、来院をはじめる。

週2回のペースで:週2回来院している

痛い部分:後頭部、首、顎、肩、鎖骨周り、腕、肘、手首、手の指

 腰、股関節、膝、足首など・・・


本人の希望: リウマチを治して、仕事をしたい

8月末から、約3カ月、当院の施術でいろんな症状の変化が出てきました。

それを紹介します。

 ○最初の1か月:

・左足首が少しずつ、動くようになる。

・左足首の甲の上に鉄板が1cmのっている感覚が5mmに減った。

・手首が少し曲がるようになる。

・自分で手首を少し動かせるようになる。

・治療すると次の日に痛みがひどくなる。

リュウマチとステロイド

リュウマチの女性は、5日間、ステロイド剤を飲むのをやめているそうです。

このままステロイドを飲まなくてもいいように回復してくれることを願います。

安保徹先生の本には、リュウマチを治癒に導くには、免疫抑制剤、ステロイド剤、消炎鎮痛剤(痛み止め)をやめることとあります。
これらは、交感神経の緊張を促し、血流障害を助長させ、組織の修復を妨げます。
特にステロイド剤の作用は強く、長期使用は激しい体の冷え等の体の不調を招きます。とあります。


長期に使用しているステロイド剤をやめるとリバンドがおきて、関節に激しい発赤、発熱、痛みが生じる。体もだるさ、下痢等の症状が出てきます。

しかし、それらは、血流が回復することで生じる治癒反応であり、正常な健康な体に回復するためには必要なことだそうです。

リュウマチ ステロイドは徐々に減らすこと

この前、投稿したリュウマチの女性。

ステロイドの薬を止めて、何日かすると、今まで出ていなかった、胸の痛みや全身の疲労感やだるさが出てきました。

ステロイドはできるだけ使わない方がいい薬です。

しかし、患者さんがすでにステロイドを長期間続けている場合は徐々に

減らしながら症状をやわらげていくほうが良いです。

最終的には飲むのを止めないと治ったとはいえません。

そのためにステロイドに依存していた部分をこの整体の治療をして関節に

正常な動きを取り戻し、血液を全身にくまなく流して、新陳代謝を良くする。

生活習慣では睡眠をしっかり7時間以上とる。身体を冷やさないようにして

たくさん風呂に入り体温を上げて、身体の免疫力をつける。

しっかり休み、慢性疲労を取り除くことが重要だと思います。

リュウマチ 歩けるようになりました

 昨日のリュウマチの女性からメールをもらいました。


『治療後、ホームページを見ました。
とても足が軽くて、今後完治に向かう希望が見えてきてうれしいです。
今日の疲れが取れた感じです。
必ず、良くなると思います。
これからも、よろしくお願いします。』

すごく、前向きな感想ですね。治る希望を持ってもらい、私もうれしいです。

3日目の今日は治療後、昨日よりスムーズに歩くことができました。
痛い方の足がスッと前に出ます。
スピードも少し出ました。
私もびっくりです。
膝は少し曲がったままですが、
体重をかけても痛みが出ません。

3日目でここまで回復して、私もうれしいです。

リュウマチ 膝が伸びなかったのが・・・

リュウマチで膝が伸びない。歩く時は足をひこずる。

1回目の治療で体重をかけたり、少し歩く感じにしても大丈夫になりました。

2回目きた時は立仕事をすると足がむくみ、痛くなった。
治療後はなんと足が伸ばすことができました。
少し歩いても大丈夫になりました今後に期待が持てますね。

| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP