fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

JAカップ3ON3 ビックトーナメント2008

2008年8月31日(日) 広島グリーンアリーナで3ON3の大会があります。
http://www.takatoo.co.jp/event/3on3.html

私も参加します。選手ではなく、治療の方で。

当日にケガをした人など、選手のケアができればいいと思います。
スポンサーサイト



研修 新しい痛みの概念 治療法

研修では、筋肉、筋膜についての新しい理論等、大変勉強になりました。

・固まった筋肉はどうなっているのか

・どのように対処したら良いか

・とのようにアプローチするのか

・実際の治療では



かゆみ(アトピー性皮膚炎)、パニック障害の病気についても

原因等、勉強しました。

治療に活かしていきたいです。

研修の予定 8/23(土)、24(日)  9/1(月)

研修の予定です。


8/23(土)、24(日)は東京で研修です。
(日曜日は定休日です。)

9/1(月)は浜松で勉強会です。



しっかり、勉強してきます。

自然形体院福山が開院しました。

広島県では、2つめの自然形体療法治療院が福山にできました。



   BODY BALANCE SUGIMOTO
    自然形体院福山

代表 杉本浩章  自然形体療法師 柔道整復師

福山市東深津町3丁目8番13-2号

治療時間 午前9:30~12:00 午後3:00~8:00

休診日 不定休

電話 (084)971-7064

お近くの方はぜひ、自然形体療法を体感して下さい。

アキレス腱が切れそう 3

次の日に2回目の治療を行う。

昨日の治療後より調子よく、歩く姿が普通になった。

施術後は、痛みなく、歩けるようになった。

ゆっくりのジョギングもできる。

本人も仕事に復帰できると喜んでました。




1週間後に3回目の治療を行う。

痛みがなくなり、仕事をしても大丈夫になりました。


劇的に良くなり、私もびっくりしています。

アキレス腱が切れそう 2

8/9に投稿した「アキレス腱が切れそう」の症例が途中でした。

続きです。

【来院時の症状】

・アキレス腱がピンと張ってる。

・痛くて冷や汗が出た。

・右足に痛くて、体重を乗せれない。

・かかとをあげれない。ビッコになる。



【施術】@@捻転より始めて、緊張をとってゆく。

    ふくらはぎの筋肉の張りが強い。パンパンになっている。

   足首の@@法ができて、腹臥位でひ腹筋の@@法ができたので、いけると思いました。

   体重かけると痛いので、立位で片手で@@しながら、もう一方の手を@@に入れる。

   すると右足に体重をかけても大丈夫になった。

   足踏み、つま先立ち、蹲踞も大丈夫。

   しかし、歩くと少し痛みが出る(かかとを上げる時の痛み)

   痛いところを聞くと、アキレス腱の痛みは取れたが、そのほんの少し上の方が痛い。

   立った状態で@@法、@@してかかとを上げる動作する。

   「こうしてると全然痛くない」そうです。しかし、再度、歩いてもらうと痛みが出る。


   痛みが残ったので、浜松の松島先生に質問しました。

  「@@して、痛みがなくなるなら、まだ@@しています。@@を長めに30秒くらいしなさい。

  その程度でアキレス腱は切れません。切れてるなら治りません。」

  ほんの少し痛いが、歩いてもだいぶ楽になりました。

  ここまでで1回目を終了しました。

アキレス腱が切れそう

 20代 男性

「アキレス腱が切れそうな人がいるんです。」とある患者さんから電話があり、その人にすぐ、当院へ来るようにお願いしました。


いつから:2週間前からアキレス腱が痛くなり、整形外科でリハビリをするが、

良くならない。

整形外科の先生には、このままだとアキレス腱が切れると言われる。

原因は:5月より新しい職場に就き、物を持って動き回る仕事。疲労が原因と思われる。



字を書くと斜めになってしまう。

70代 女性

字を書くとだんだんと字が下がってしまう。

仕事でも字を書くので心配になっていた。

当院で施術したあとは、字が下がらなくなったそうです。

この方は首が曲がっていたため、思うように書けなかったのかもしれません。

心配ごとがなくなって良かったです。

| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP