fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

08 | 2008/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

左手が顔に届かない・・・

80代 女性  東広島市安芸津町より娘さんの紹介で来院。

【症状】 左肘がきちんと曲がらないので、左手が顔まで届かない。

      そのため、顔を洗えない。頭を洗えない。

     フライパンを持つ時に不便である。

     整形外科では、手術しか道がないといわれる。

【治療】5分くらい肘の治療をする。

    やさしく、動かしていく。肘関節にねじれがある。


【治療後】 左手が顔に届くようになりました。頭にも届きます。

【姿勢】 立ってるときにいつも背中が丸くなる。

     治療後は、背筋が伸バスことができて、姿勢が良くなりました。

【歩くとき】 杖をつかないと歩けない。

       部屋の中では、何かにつかまらないと歩けない。


   治療後は、何も頼ることなく、歩くことができました。

一緒に来た娘さんも1回でここまで改善したことにびっくりしてました。

1回の治療してみて、まだまだ、良くなると思いました。  
スポンサーサイト



膝の痛みで25件目

両膝の痛みで当院が25件目だという60代の女性。

主に注射の治療を受けてきた。


左膝は曲がらなくなり、右膝は激痛がある。

痛みで眠れない。寝ても痛みで目が覚める。

ベットに寝るだけでも、悲鳴のような声が出る。


治療を進めていくうちに、痛いと言わなくなり、

治療後に、ベットから降りるときは、一言も痛いといいませんでした。


その後、右膝に体重をかけても大丈夫になり、歩いても大丈夫です。




今晩は、眠れそうだということです。


他にも目や肩、内蔵など、症状が沢山あり、いいところはないそうです。

当院で、どんどん健康になりましょう。

20年前からの腰痛

20年前から年に何回か腰痛になる男性が来られました。

腰痛予防のため、腹筋、背筋をしていて、腰が痛くなった。


【来院時の姿勢】 身体が左に傾き、骨盤が左にねじって、歩いている。

       当然、歩くときは痛みが出る。



【10分程度の治療後】  すごく姿勢が良くなり、まっすぐになりました。

       少し、右のおしりに違和感があるというので、立ったままで調整する。

       違和感もなくなりました。

       



その日の夕方に2回目の治療をする。

「その後、どうですか?」って聞くと

「調子がいいです。」

身体はまっすぐのままです。




【2回目の10分程度の治療後】

 さらに、まっすぐになり、痛みもありません。

 思いっきり、前に屈んでもなんともありません。



この方の場合、身体のゆがみが腰痛の原因のひとつでした。

よく、腰痛予防に腹筋や背筋を鍛えている人がいますが、

いくら、鍛えても、身体のゆがみはなくなりません。



間違ったやり方で腰痛予防をしている人が多いです。


当院では、正しい腰痛予防のアドバイスをしています。

3か月前からの捻挫がたった3分で・・・ その2

9/6に投稿したねんざの症例です。

先日、2回目の治療しました。

1回目の治療の帰宅時に痛くなったようです。

治療後にたくさん、運動をしすぎたのかとも思いました。




2回目の治療後も痛みはなくなり、

近くの公園でランニング、ダッシュ、反復横飛びをしても痛みなくできるようになりました。





9月14日(日)、15日(月)  身体の匠セミナー

9月14日(日)、15日(月)  身体の匠セミナーの為、休みます。



しっかり、勉強して、吸収してこようと思います。

名古屋 健康回復院 自然形体療法

名古屋の健康回復院の榎先生がブログを始めました。


名古屋 健康回復院 自然形体療法
半月板損傷 オスグット痛 成長痛の痛みに あらゆる身体の痛みに
    http://health101.blog95.fc2.com/



榎先生の健康回復院は今年の2月のオープン以来、常に予約一杯のようです。

お近くの方、ぜひ、施術を受けてみてください。

その時は、早めの予約をお勧めします。





股関節の痛み、ふとももの痛み

最近は、小中学生のスポーツをしている子の来院が非常に多いです。

多い症状は:


肘の痛み (野球肘、テニス肘)

足全体の痛み (肉離れ、筋肉痛)

膝の痛み (半月板損傷・断絶  オスグット病)

足首の痛み(捻挫)

です。

ほとんどの場合は、治療後に痛みや症状がなくなっています。


治療に通ってもなかなか、治らなくて、困っている方、どうぞ、ご来店ください。

  予約・お問い合わせ 082-256-2003

3か月前からの捻挫がたった3分で・・・  

13歳 男子  三原市

6月にハードルを飛んでいて、捻挫する。

接骨院や整形外科、スポーツクリニックなど通ったが、

痛みが取れない。


来院時:歩いても痛い。


当院の施術で約3分後、足首を上下に動かしての痛みが取れたので

歩いてもらう。


痛みなし。


走ってもらう。

少し痛い。

立ったまま、調整する。




走ってもジャンプしても痛みはなくなりました。


その後、外で10分くらい、走ってもらう。


大丈夫でした。


遠方より来てもらったので、治ってよかったです。




お母さんに感想をもらいました。




3ヶ月くらい、いろんな病院へ行ったけど、治らなくて、

先生の治療で3分もかからないのに全く痛みが

取れました。

本当に今までの治療はなんだったのだろう!って

言いたいくらいです。




| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP