fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

五十肩でたまらなく痛い 寝てる時も痛い

45歳の男性

いつから:去年の5月から痛い。

     今年の3月からたまらなく痛い。

どんな時に:腕をだら~としてる時以外、いつも痛い。

      寝てると痛い。2時間くらいすると痛みで目が覚める。

施術すると;だんだん腕が上がるようになり、力も入るようになり、

 施術ベットに寝ると最初は痛かったが、いろんな動きをしていくうちに、大丈夫になった。

家に帰って、夜も大丈夫になってくれるとうれしいです。
スポンサーサイト



サーブを打つと腰が痛い

小学4年生 男子 スポーツ:バレーバール

いつから:1か月前から

サーブを打つと: 右の腰やわき腹が痛くなる

骨盤検査:前面から骨盤を触ると右の骨盤が前にとんがったように出ている。


骨盤を整えて、肋骨の回転力をスムーズにできるようにすると痛みはなくなりました。

その後、お母さんから大丈夫になりましたと報告受けました。



ウエスト引き締め効果 ダイエット

膝の痛みで来られた男性


スポーツジムでがんばりすぎて、膝の痛みが出ました。

少し、スポーツジムで激しい運動するのをやめて下さいと

お願いしました。

「ジムで痩せたい・・・」と言ってたので、


ウエストを引き締める施術をすると

驚く効果が出て、ズボンのウエストの所がゆるゆるに。

「新しいズボン買わにゃいけん」って言われました。

こんなに効果が出たのは、この方だけです。
キャプfャ

メールアドレスかわりました

メールアドレスが変わりました。

お問い合わせ等、こちらにお願いします。

rdoorba1022@hyper.ocn.ne.jp

独立 アールドア整体院 1年目  その3

続きです。


そして、自然形体療法のことをネットで調べていくと


オスグット病とか半月板損傷を治療して治していることがわかりました。


それまで、オスグットって何? 半月板損傷って何?って感じでした。


こんなこともよく知らずに整体をしていました。


他にも捻挫や頭痛とかヘルニアとか・・・


開院して約1年が経つ頃、思い切って習うことにしました。


1ヶ月、お店を締めて、静岡県の浜松の先生の治療院へ住み込みで修行させてもらうことになりました。


続きます・・・

独立 アールドア整体院 1年目  その2

オープンしたものの、自分の思惑とは違い、お客さんがあまり来ません。

今まではスポーツクラブという施設の中でやっていたので、

ついでに整体を受けてくれていたのです。

甘く考えていたというか、整体院を運営、経営について、勉強が必要でした。



ということで、受付さんを雇ったものの、仕事がないんです。


なので、1ヶ月くらいして、事情を話して辞めてもらいました。



今でも申し訳ないことをしたと思っています。







そんななか、ネットで自然形体のことを知り、習いたいと思うようになりました。

独立 アールドア整体院 1年目

続きです。

スポーツクラブで整体をはじめて、約3年後、自分の住んでいる宇品で開院しました。

店舗を探しているときに、ちょうど、路面電車通り沿いで駐車場があり、少し広いけど


R.Door整体院と言う名前にしました。

”R”はリラックスとか”Re”は戻すとか、新しくするような意味で”R"のドアにしました。

オープンの時、受付の人を雇いました。

これが大変なことになりました・・・


続きます

スポーツクラブの中での整体

続きです。

整体学校を卒業して、スポーツクラブの中の一角で整体の仕事に就きました。

主にお客さんは、スポーツクラブなので、スポーツして、お風呂に入り、体をほぐしに来るという感じでした。

メニューは時間制で、20分コース、30分コース・・・でした。

1ヶ月くらいすると店長を任されました。

最初の1年は毎月、売上が上がっていく感じでやりがいがありました。

自分の指名客もどんどん増えて、多い時は開店から閉店まで指名客で埋まることもありました。

これなら、独立しても大丈夫かなと自信がついてきました。

大手のカイロプラクティック・整体の学校時代 その3

続きです。


前回の投稿で、整体学校を卒業したのに、

「整体院では、どんなことするんだろう」

とか「整体って、何?」と言う疑問があったのは、


整体学校を卒業して、スポーツクラブの中で整体をしていたのですが、


マッサージとどこが違うのかってことも疑問でした。


「自分がやっているのは、整体?いやマッサージ?」って、自問自答してました。



大手のカイロプラクティック・整体の学校時代 その2

続きです。

この整体学校では、いろいろなテクニックを習いましたが、

実際に、体が痛くて困っている人に、どうやって対処したらいいのか自信ありませんでした。



例えば、ギックリ腰の人には、どうやって対応したらいいのかとか、

わかりませんでした。

ギックリ腰でしんどそうな人に対して、

「2、3日たって、もう少し体が楽になってから施術しましょう」とか言ってました。

今、考えるとおかしいですよね。

楽になりたいから施術を受けに来るのに・・・


この整体学校を卒業して、よく思っていたのが、

「整体って、どんなことするんだろう」

「整体院では、どんな施術するんだろう」


って、ことでした。


続きます。

大手のカイロプラクティック・整体の学校時代

会社を辞めてから、大手のカイロプラクティック・整体の学校へ行きました。

授業は、10人程度の生徒がいました。

体の作りを勉強したり(解剖学)、背骨の一つ、一つの動きを見極める練習をしたり、マッサージのような整体を勉強したりしました。

約半年後、スポーツクラブで整体をするようになりました。

| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP