fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

顎関節の圧痛が消えた

顎関節症で半年前から左顎が痛い。

左顎を触ると痛みが出る

6回目、施術しても取れなかったんですけど、

右顎を左方向へ静圧しておいて、左顎触ると圧痛なくなりました

患者さんもビックリ 発見でした。

帰る時はまた、痛みが出てきましたが、原因がわかり前進です
スポンサーサイト



1年前の野球肩でボールを投げると痛い 4回で回復

当院で3回の治療でかなり楽になり・・・

肩の違和感がほとんどなくなり、パワーが入り、腕が高く上がり・・・

全ての野球肩の症状がこんなに簡単に治るとは言い切れませんが、

かなり対応できるようになりました。

感想もらいました
fwf.jpg

半年前より 左足がだるい、しびれ、立ってるのがつらい

40代の女性

半年前より股関節、お尻、腰 左足が痛い、だるい、しびれ

左足外くるぶしが腫れる

立ってるのがつらい。歩くのもしんどくなる


当院で1ヶ月に5回施術受けると

痛みやだるさがだいぶ解消して非常に喜んでくれました。

今日も施術後は

「背が伸びたみたい」って言われました。


毎回、来るたびに良くなってると報告してもらい、こちらもとてもうれしいです。

半月板損傷 夜寝てても痛い

紹介されて来られた女性

2ヶ月前に

旅行中に左膝を痛めて、整形外科で半月板損傷と診断される

痛い時は車椅子だったそうです。

なかなか良くならないので当院へ


当院で3回くらい治療すると楽になってきてるそうです。

 「手術の3時間前に電話があり・・・」  半月板損傷 その3

前回の続きです。

【5, 6回目の治療】

 朝、起きての痛みはなくなった。時々、痛みは感じる。
 
 ひざが伸ばせなくなることもある。

治療後は、痛みなく歩ける。

【2週間後】

 当院へ1人で車を運転してきました。
 
 「膝の痛みがなくなり、普通の生活を送れるようになったとのことです。」

 報告しに、来てくれました。

 ありがとうございます。

  順調に回復できて、私もうれしいです。

○治療の感想を書いてもらいました。

階段を落ちかけて、右足をひねり、病院で半月板が切れており手術と云われましたが、
娘が当院へ行ってみようという事で、手術の3時間前にこちらで治療して頂いたところ、
即、歩けました。びっくりしました。
最初の頃は少し、家に帰ると痛みもありましたが当院で治療を6日間連続で受けました
ところ、本当に痛みもなくなり、普通に歩ける様になりました。
今では車も乗っておりますし、普通の生活にもどりました。
本当に有がとう御座いました。

zzd.jpg



 半月板損傷は、手術は必要ないと考えています。理由は・・・

※半月板が損傷していることが問題ではなく(半月板は神経がありません。

よって、損傷していても痛みません)、損傷した半月板が、関節の正常な動

きを阻害する事が問題です。このことが動作転位といい、曲げ伸ばしの時に

若干の関節のズレを引き起こします。当院では、この動作転位の解消する

方法を確立しています。

 「手術の3時間前に電話があり・・・」  半月板損傷 その2

【2回目の治療】

 前回の治療から1週間後、病院を退院して、当院へ治療に来る。
 
 入院中は痛み止めの服用、リハビリを行った。
 
 1回目の治療前と同じように、右足をかばって歩いている。
 
 膝が伸ばせない状態に戻る。膝の痛みもある。
 
 リハビリも重りを足につけて、運動をしたという。

 重りをつけてのリハビリは、膝に負担がかかるので無理して

 しないように注意してましたが・・・



 治療後は、再び、楽に普通に歩けるようになる。



【3、4回目の治療】

 治療の後は、普通に歩けるが、朝、起きると、膝が痛い。普通に歩けなくなる。
 
 治療後に正しい歩く練習をするが、終わって帰る時には、痛くないのに、

 かばって歩く姿になる。

 家でもどこでも当院で練習している正しい歩き方を忘れずに行うことを指導しました。

 人は動作を記憶し、悪い動作も学習してしまいます。
 
 他にも小走りするのもやめるように言いました。

  続く・・・

 「手術の3時間前に電話があり・・・」  半月板損傷

症例報告:半月板損傷   63歳 女性   廿日市市より

  「手術の3時間前に電話があり・・・」

【 きっかけ】
    
  階段から落ちかけて、膝を痛める。

  歩行器で使い歩く状態になる。病院へ入院する。

  病院で、半月板損傷と診断される。あさって手術しますと言われる。
  
※以前から膝が悪く、2年間、整形外科で電気治療をしていた。

【お問い合わせ】
 
 12時に電話があり、「今日の15時に母が半月板損傷の手術の予定なんです。」
 
 と娘さんから電話がありました。娘さんがインターネットで自然形体を知り、
 
 そこから当院を知ったらしく、「手術をとりあえずキャンセルして、治療受けに行きます」

 となりました。


【1回目の治療】
  
来院時: 右膝をかばって歩いている。ベットに仰向けになると膝が完全に伸びない。
       
      伸ばそうとすると痛い。
 
 治療すると、膝がどんどん曲がるようになる。原因は動作@位で膝の関節に不具合が
 
  出ていた。治療後、歩いてみると、姿勢良く、普通に歩ける。
 
 少し痛いというので、足踏みの状態で@@すると剥離が止まり、痛みがなくなりました。


 続く・・・


半年前から痛い股関節の痛み

小学生の女の子

半年前から股関節が痛い。

階段の登り下り、キック 足上げ 等痛み出る

2ヶ月、整形外科のリハビリを受けても取れなかった



当院で15分施術を受けると痛みがなくなりました。

思いっきりキックしても大丈夫

階段上っても大丈夫になりました。

骨盤矯正で骨盤を正しい位置へ持っていき、

股関節調整すると良くなりました





広島で唯一の骨盤矯正  その場で楽になる

整体といえば、骨盤矯正というくらい、

骨盤矯正”という言葉は、よく聞きますね。

しかし、ボキボキ、バキバキしたり、グイグイ押したりして、

「はい、整いました」って感じで言われ

「どこが変わったのかよく分からない」って、経験したことないですか?




当院の骨盤矯正は、巷にあふれている骨盤矯正とは違います。

広島で唯一の骨盤矯正です。

ぜんぜん痛くなく、

その場で「楽になった」「(腰が)動きやすい」と体感できます。


| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP