fc2ブログ
123の経済 < a name="top">

ブログ内検索

Twitter

プロフィール

おおもと

Author:おおもと
バランスマスター 院長 大本 たつお S47.2.26

お問合せ・ご予約⇒ 082-256-2003
メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
中学~高校~大学ではバスケットしてました。大学卒業後、土木工事の現場監督してました。中国地方の高速道路、ダム、下水道、地盤改良工事などいろんな仕事をしました。
29歳で土木の仕事を辞めて、整体学校へ、スポーツクラブの中の整体院で店長をしてました。

その3年後、平成17年アールドア整体院を開院しまして、10年が経ちました。
2年目から自然形体療法を学んだ事で多岐にわたる症例を経験する事ができました。

ナショナル整体学院から始まり、キアテック療法 さとう式リンパケア 真体療法 上達屋 などで勉強しました。
__ __ __ __ __ __

慢性的な体の痛み・不調を克服する専門院です。

痛みが長く続くと、日常の行動や考え方がどんどん暗い方向へ進んでいき、苦しみが日常化し、人生がいつも曇ったままの様に感じる人もいます。

痛みがあることで、不安、失望、喪失感、怒り、情けないなどマイナスな感情に支配されると肉体的な痛みと精神的な苦しみが絡み合い、治りにくい状態を作ります。

当院では「痛みがなぜ、治らないのか?」原因を知ってもらうことが大切と考えています。
原因が分かれば、どうしたら良いのか分かります。
すると「治してほしい」と他力本願ではなく、
何をしたら、良くなるのか分かり、自分の中の可能性に気づくことができます。

そして、もう痛みを繰り返さないために、一生、元気で動ける身体作り始めましょう~

広島No.1予防医学バランス院

広島No.1スポーツ障害専門バランス院

バランスマスター 大本たつお

--------  --------  --------
R.Door(アールドア)バランス院
〒734-0004 
広島市南区宇品神田4-9-21 1階
宇品電車通り 出光ガソリンスタンド向い
(宇品4丁目電停で降りて、広島駅方面へ徒歩2分)
 TEL:082-256-2003 予約制
 10:00~20:00 定休日:金曜日
店舗前に駐車場が3台 更衣室あり 

質問等なんでもどうぞ!

あなたの体の問題を教えて下さい

メール:rdoorseitaiin@hotmail.com
TEL:082-256-2003

※健康保険は使えません

◇初回体験コース・・・6,000円
 ※1時間以上かかる場合があります

◇バランス調整・・・7,000円



・難治性の症状(リウマチ、線維筋痛症、パーキンソン、アトピー、ガン、喘息)の方は料金をご相談下さい



慢性痛を解消するために、根本原因や何をすれば良くなるのかを学習し、一生元気で動ける身体作りのレクチャーを受けるコース

・動きやすい服装に、清潔な靴下を履いてきてください。
・フェイスタオルのような物を1枚、持参してください

カテゴリー

全国の治療院 及びリンク

カレンダー

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

訪問者数

i2i

光ファイバー人気ランキング

QRコード

QRコード

10周年食事会に来てくれた仲間の先生より (その2)

人の縁とは、素晴らしい円であります。

開業当初大変お世話になっていた広島は宇品のアールドア整体院の大本先生が10周年を迎えられたの祝賀会に夫婦で参加させて頂きました。

先生のご両親や卒業された学校の先生や先輩、後輩先生、ご友人、患者さんなども、含めた輪でしたので歴史やルーツを垣間見る事ができました。

10年も続くと、やはり重みが違うなぁ〜と肌で感じました。

これからも、らしさを貫いて沢山の患者さんを笑顔にできる先生を
尊敬しますm(_ _)m

あらためまして、10周年おめでとうございます‼️
スポンサーサイト



10周年記念食事会に来てくれた仲間の先生より

尊敬する治療家の先生の
10周年パーティーに
参加させてもらいました。

10年続けるということも
もちろんすばらしいことですよね。
しかも
集まった方々が
とてもすばらしい人ばかりで
癒される居心地いいのすてきな空間にも感動しました^ ^

その先生が今までどれだけ本気で人と向き合ってきたのかがわかる素敵なパーティーでした。

また
久しぶりに
ちょっと変わっていて
めっちゃ面白い友だち
迫田先生に会えたのも嬉しかったです。

大本 達夫先生、十周年おめでとうございます。
ますますのご発展楽しみにしています。
ボクもまずはそこを目指して精進します(≧∇≦)

本当にとても美味しく、
温かい、楽しい時間をありがとうございました(^^)

10syuu.jpg

10月22日木曜日 アールドア整体院の10周年記念を宇品の輪でします。

29歳で土木の会社を辞めて、整体を習い、
10年前の33歳の時に、
アールドア整体院をスタートしました。
あれから、10年経ちます。
祝ってくれる方、来て下さい!!!

10月22日木曜日
アールドア整体院の10周年記念を宇品の輪でします。
PM5時〜8時半
時間内にいつ来てもいつ帰ってもオッケー
会費1000円
当院に来た事ない人2000円です
食べ放題、飲み放題

輪(リン) 広島市南区宇品神田2-12-4 082-250-5771
宇品2丁目電停前

オスグットの原因がバスケットシューズのヒモのねじれだった。

オスグットになる原因は色々あると思いますが、

バスケットをしているオスグットがある子に履いているバスケットシューズを見せてもらいました。

すると、目の前で履いて見てもらいました。

靴ひもがしっかり結べていません。ゆるすぎます。

本人に聞くと、甲に紐が当たって痛いとのこと

ひもを見ると何箇所もねじれまくっています。

ひもがねじれて固くなって甲に当たると痛みが出るから
ゆるく結ぶことになっていたのかもしれません。


なんでこんなにねじれたのかわかりませんが、、、

しっかり結べないとバスケットシューズは重いから

足におもりを付けて走るような事になります。

シューズは足にフィットしていなくてはいけません。






日本人の口の中は汚い

外国人は日本人の口臭にガッカリした経験を持つ人が7割もいるそうです。

歯周病は、痛みがなくて、自覚できにくいのです。

全身の症状が治りが悪いのは歯周病により血液が汚れているのが原因かもしれません

口臭にがっかり

間違った足裏の体重負荷

kuruma.jpg

上記のような体重分布では、頭を真上に配置できず、首に負担がかかり、

自律神経失調症 耳鳴り 頭痛、首の変形
 全身の問題を引き起こす原因になります。

| ホーム |


アフィリエイト・SEO対策

 BLOG TOP